top of page

みんな行く!福江島観光コース
五島旅行の時に大体みんな行く鉄板コース。
迷ったらまずはココでしょ!

01
鬼岳
福江港、空港からほど近い鬼岳は五島のシンボル的存在。駐車場から歩いて10分ほどの山頂には臼状の火口が広がり、360度の絶景を楽しめます。
土産物店内の五島うどんは島内屈指の美味しさ!
02
高浜海水浴場
福江島で最も有名なビーチ。
一説には日本一美しい砂浜で、透明度と白砂の美しさは一級品です。
また最高の夕日スポットでもあります。


03
堂崎天守堂
奥浦地区の入江に佇む煉瓦作りの教会。
周囲にはカフェやアイス屋さんもあり、教会の中は資料館になっています。
04
大瀬崎灯台
7世紀、のろしとかがり火で遣唐使船の目印とした時代から日本最古級の灯台として今も船舶の道標となっています。絶壁にある灯台までは往復1時間ほど掛かりますが、頑張る価値は十分あり!


05
アコウの巨木
県の天然記念物に指定されているアコウの巨木。
複雑に入り組んだ幹には、人ならざる者が住んでいそうな雰囲気があります。
06
魚津ヶ崎公園
岐宿町の岬にある絶景の公園。春には菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが一面に咲き誇ります。
公園内の「花笑みきくや」では伝統工芸品の販売や
岐宿町の郷土料理、極太うどん「ぞろ」が食べられます。

bottom of page